株式会社KEN建築工房

注文住宅は山梨のMokureismモクリズム | 素材にこだわる快適な暮らし

お問い合わせはこちら

    • 前へ
    • 次へ

    Introduction

    変わりゆく暮らしに寄り添える住まい

    新築の注文住宅からリノベーションまで数多くの実績を積み重ね、一人ひとりの想いに寄り添った家づくりを進めています。特に、次世代に受け継がれる快適な家づくりとして優れた断熱性と気密性を確保し、山梨での冬暖かく夏涼しい暮らしを実現しています。さらに、地震後の生活も見据えた耐震設計を取り入れ、長期的な安心をお届けしています。また、家族の成長や変化に対応する柔軟性の高い構造や、住み心地に考慮した自然素材を取り入れることで、大切な家族とともに心地の良い時間を過ごしていけるようサポートしています。

    手がけた住まいの写真や詳細をご紹介

    Constructed

    これまでに手がけた住まいを実績としてご紹介しています。
    完成後のイメージと共に、お客様のニーズに応じた設計や工夫、施工内容を詳細にご覧いただけます。

    築50年の家をリノベーション!84坪から51坪へ減築~家族が集まる快適空間~それぞれの希望の家づくり♪
    築50年の家をリノベーション!84坪から51坪へ減築~家族が集まる快適空間~それぞれの希望の家づくり♪

    遊び心と落ち着きが共存する「ヌックとうんていのある暮らし」
    遊び心と落ち着きが共存する「ヌックとうんていのある暮らし」

    東京からの山梨へ「移住」憧れの田舎暮らしにちょうどいい「平屋」
    東京からの山梨へ「移住」憧れの田舎暮らしにちょうどいい「平屋」

    築80年古民家リノベーション~地震に怯えない暮らしを願って~
    築80年古民家リノベーション~地震に怯えない暮らしを願って~

    実際の住まい手様のお声をご紹介

    Voice

    どんな部分にこだわって注文住宅を建てられたのか、家づくりで大切にしたこと、
    実際に暮らしてみての感想など住まい手様のリアルなお声をお届けします。

    I様
    I様

    T様
    T様

    各スタッフの想いや専門分野をご紹介

    Staff

    お客様と共に家づくりを進めるスタッフをご紹介しています。
    設計から施工、アフターケアまでそれぞれの役割を果たしながら、安心して任せていただける体制を整えています。

    後藤 健一

    後藤 健一

    棟梁

    紹介
    大工歴32年の大ベテラン。寡黙ですが温厚で親しみやすい棟梁です。
    社内だけでなく、協力業者さんやお客様からも信頼の厚い大黒柱のような存在です。

    閉じる

    後藤 孝司

    後藤 孝司

    一級建築士/一級建築施工管理技士

    紹介
    大手住宅メーカーでの支店長経験を持ち、自らも多くの設計・現場管理を手掛けてきました。
    チームワークを活かし、お客様のより良い生活のための家づくりに努めます。

    閉じる

    尾上 晋

    尾上 晋

    棟梁

    紹介
    大工歴28年。細かく気配りのできる頼れるベテラン棟梁です。
    お客様目線での提案も多く、手間を惜しまない縁の下の力持ち的存在です。

    閉じる

    藤波 母百

    藤波 母百

    二級建築士/古民家鑑定士一級/既存住宅状況調査技術者

    紹介
    技術営業として、これまでに100棟を超える古民家再生やリノベーションを行ってきました。
    お住まいに対する不安や問題解決の先にある、お客様の幸せのために力を尽くします。

    閉じる

    輿石 昭夫

    輿石 昭夫

    技術統括

    紹介文
    工事担当として現場に携わり25年。
    完成引き渡し時のお客様からの「ありがとう」の言葉を胸に業務に取り組んできました。
    これからも期待に応えられるよう、日々業務に取り組んでいきます。

    閉じる

    石水 幸子

    石水 幸子

    一級建築士

    紹介文
    設計担当として冬は暖かく、夏は涼しく過ごせる心地よく暮らせる住まいをご提案。住宅環境設計やお客様が安心して暮らせるよう、申請手続きもサポート。安心できる設計と、あたたかみのある家づくりを大切にしています。

    閉じる

    城 清栄

    城 清栄

    インテリアコーディネーター/広報

    紹介文
    お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、自然素材を活かした心地よい空間をご提案しています。住まいの魅力や暮らしを豊かにするアイデアを発信し。自然のぬくもりを感じる、ナチュラルで自分らしい住まいづくりをお手伝いします 。

    閉じる

    後藤 優花

    後藤 優花

    総務・経理

    紹介
    表には出ない役職ですが、お客様の大事な家づくりを最後までサポートできるよう努力して参ります。

    閉じる

    後藤 爽良

    後藤 爽良

    大工見習い

    紹介
    お客様の理想の住まい造りに携われる喜びを胸に、日々尽力していきます。

    閉じる

    住まい手の変化に対応する家づくり

    Concept

    住まい手の変化に対応する家づくり

    住まい手の変化に対応し、次世代に続く快適な家づくりを目指しています。優れた断熱性や気密性に加えて確かな耐震性を備え、家族の笑顔を守るお手伝いをしています。

    次世代に受け継がれる住まいづくり

    Service

    次世代に受け継がれる住まいづくり

    新築から改修まで、次世代に受け継がれる快適な住まいを提案しています。自然素材を取り入れながら、耐震性と断熱性を重視し、長く快適に暮らせるようサポートしています。

    Cost

    こんなご心配はありませんか?

    登記費用や税金はどれくらいかかるのか・・・

    自分に合った住宅ローンがわからない・・・

    総額どれくらいかかるのかわからない・・・

    新築やリノベーションのQ&A等を掲載

    FAQ

    新築やリノベーションに関する疑問や不安を解消します。
    家づくりの流れや費用、施工期間などあらゆるQ&Aをまとめ、安心して進められるようサポートします。

    実際に建てた事例を見学できますか。
    できます。完成時に見学会を開催しておりますので当ホームページにてご確認ください。
    また、引き渡し後のお宅については先方のご都合を確認のうえ、ご案内させていただきます。
    木造ドミノ住宅とはどのような家ですか。
    木造ドミノ住宅とは特殊な資材や工法、機器を使った住宅ではなく、国内で普通に入手できる資材を使って在来軸組み工法で建てられる住宅として開発されたシステム住宅です。
    目標とする仕様・性能を実現しつつリーズナブルな価格をで完成させるために整理された、プランニング・設計・施工にいたるいくつかのルールやノウハウに基づいています。
    木造ドミノ住宅の性能に関する18項目の基本ルール
    見積もりに必要なものはありますか。
    特に初めからご用意していただくものはございません。
    ご要望をお聞きした上でお見積りを作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
    建物が完成した後の点検などはあるのでしょうか。
    ございます。リノベーション、注文住宅それぞれに定期点検(無料)を行っております。

    業界にまつわる様々な情報を発信

    Column

    住宅業界の動向や家づくりに役立つ情報を幅広く発信しています。耐震技術や住まい手に配慮した素材、法改正の影響など、実践的な内容を取り上げています。

    昭和町を拠点とした工務店

    About

    昭和町を拠点に、新築とリノベーションを手がけ、次世代へと受け継げる家づくりを提案しています。
    ご相談は電話、メール、ホームページを通じて承っております。

    Mokureism モクリズム

    電話番号
    FAX番号
    055-249-8193
    所在地
    〒409-3866
    山梨県中巨摩郡昭和町西条4324
    営業時間
    10:00~17:00

    Feature

    想いに寄り添った安心の家づくり

    お客様の想いに寄り添いながら、自然素材や耐震・断熱性にもこだわった山梨での安心な家づくりを進めており、注文住宅やリノベーションを問わず、次世代へつながる価値ある住まいをお届けできるよう努めています。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。